京都大学の受験体験談
国立大学/京都府 |
京都大学(大学受験体験談)キョウトダイガク |
受験体験談
レイラさんの京都大学の受験体験談
京都大学医学部[2006年受験]
- レイラさん
なし
- 参考になった:386人
- 受験方式:A方式
- 出身高校:須磨学園高校
nimlothさんの京都大学の受験体験談
京都大学工学部[1997年受験]
- nimlothさん
ちょうど浪人中に、「踊る大走査線」などのヒットドラマや 大ヒットゲームなど、誘惑するものがいっぱいでした。 気分転換に、予備校からの帰りや授業をサボって、 ゲームセンターに行っていました。
- 参考になった:475人
- 受験方式:A方式
- 出身高校:帝塚山学院泉が丘高等学校
ハルさんの京都大学の受験体験談
京都大学法学部[2006年受験]
- ハルさん
進学校にもかかわらず、クラス内がまったく受験体制に入っていなかったこと。うるさくて、勉強できないのに、教師はまったく注意しなかった。 担任の教師からは怒られたけど、三年の夏から学校中心の勉強はやめた...
- 参考になった:537人
- 受験方式:前期 / 国語 数ⅠⅡABC 世界史 英語
- 出身高校:唐津東高校
会長さんの京都大学の受験体験談
京都大学工学部[1996年受験]
- 会長さん
浪人時代は親に迷惑をかけていると思って、つらかった。
- 参考になった:546人
- 受験方式:センター入試
- 出身高校:三国丘高校
マカダミアさんの京都大学の受験体験談
京都大学理学部[2006年受験]
- マカダミアさん
現役時代からずっと志望校は変わらなかったが、現役時代はずっとE判定でした。浪人時代は6つほど模試を受けたが、5つはA判定、1つだけC判定があった。しかし、その1つのC判定のおかげで逆に自分に渇を入れら...
- 参考になった:278人
- 受験方式:A方式
- 出身高校:鶴丸高校
ななこさんの京都大学の受験体験談
京都大学経済学部[2004年受験]
- ななこさん
秋ごろ、なかなか判定があがらず、精神的にきつかったです。友人と気分転換にカフェでお茶をしたりして乗り切りました。
- 参考になった:409人
- 受験方式:センター→二次試験
- 出身高校:京都教育大学付属高校
easy lowさんの京都大学の受験体験談
京都大学理学部[2005年受験]
- easy lowさん
3年生にあいだに太ってしまったので浪人時ダイエットしたのだが、勉強のため運動する時間がなかった。そのため食事制限したのがきつかった。
- 参考になった:511人
- 受験方式:国語 数学 物理 化学
- 出身高校:豊橋南
かもさんの京都大学の受験体験談
京都大学[2000年受験]
- かもさん
子供っぽいんですが・・・勉強スケジュールを書いた表を作り、達成するたびにシールを貼ってました。
- 参考になった:314人
- 受験方式:一般方式
- 出身高校:滝高校
かつさんの京都大学の受験体験談
京都大学[2002年受験]
- かつさん
- 参考になった:514人
- 受験方式:前期日程
- 出身高校:大教大天王寺
イヌさんさんの京都大学の受験体験談
京都大学工学部[2004年受験]
- イヌさんさん
気分転換は重要
- 参考になった:483人
- 受験方式:筆記試験/英語・数学・理科
- 出身高校:金沢泉丘
はなっこさんの京都大学の受験体験談
京都大学文学部[1991年受験]
- はなっこさん
スケジュールで決めたことをこなせるかどうか不安になったこと 赤本が全然解けない-って思ったとき 直前期の1~2月です。
- 参考になった:463人
- 受験方式:前期 英数国日世生
- 出身高校:高松高校
ふにさんの京都大学の受験体験談
京都大学工学部[1986年受験]
- ふにさん
毎月1日に予備校さぼって映画観賞。
- 参考になった:327人
- 受験方式:共通1次&英数物理化学
- 出身高校:豊中高校
真核生物さんの京都大学の受験体験談
京都大学理学部[昭和37年受験]
- 真核生物さん
受験勉強が本格化するころにテレビが各家庭に普及しはじめた。 兎に角まずは勉強机の前にすわること。
- 参考になった:417人
- 受験方式:7科目
- 出身高校:松江高等学校(現松江北)
hamarnさんの京都大学の受験体験談
京都大学工学部[2006年受験]
- hamarnさん
一日30分好きな音楽を聞くことで気分転換をした
- 参考になった:164人
- 受験方式:センター
- 出身高校:茨木高校
kiriharaさんの京都大学の受験体験談
京都大学理学部[2012年受験]
- kiriharaさん
勉強は楽しかったので、特につらいことはなかったです。 でも、苦手な国語と英語は苦行でしたね。ですからやりませんでした。 勉強がすきになると、すごく楽だと思います。
- 参考になった:108人
- 受験方式:数物化英国
- 出身高校:洛北高校
clarenabelさんの京都大学の受験体験談
京都大学工学部[2013年受験]
- clarenabelさん
突っ走ってると10月終わり頃から1ヶ月ほど鬱のようなものになってました。
- 参考になった:201人
- 受験方式:一般
- 出身高校:K高校
同じエリアにある大学の新着体験談
- 京都産業大学の受験体験談 投稿者:ruriiromethodさん
- 大阪成蹊大学の受験体験談 投稿者:coeul1049さん
- 花園大学の受験体験談 投稿者:rui_limit_issueさん
- 神戸大学の受験体験談 投稿者:ギンジロウさん
- 兵庫県立大学の受験体験談 投稿者:jun_work_loadさん
週間アクセス人気ミスキャンパス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神尾美沙さん (08年/成城大学) | 上野未佳さん (07年/慶應義塾大学) | 荒井茉莉子さん (09年/中央大学) | 田中亜依さん (10年/東京大学) | 奥地純佳さん (07年/慶應義塾大学) |
---|

シングルパックの引越が、激安のエリア定額15,750円から(税込)
単身パックのお引越しが1.5tトラック1台とスタッフ2名のパックで、15,750円から(税込)!数量限定、同一市区間内定額料金の業界初のシステム。まずは無料お見積もりを!