青山学院大学の受験体験談
私立大学/東京都 |
青山学院大学(大学受験体験談)アオヤマガクインダイガク |
受験体験談
ぐまぐまさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学文学部[2001年受験]
- ぐまぐまさん
進学校に通っていたのもあってか、高1の時から大学受験を考えていました。 なので、先の見えない不安に何度も押しつぶされそうになりましたが、 友達も同じ想いだとわかり、よく励まし合っていました笑。
- 参考になった:600人
- 受験方式:小論文・面接
- 出身高校:国府台女子学院
くみぃさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学国際政治経済学部[2001年受験]
- くみぃさん
入学を決めた大学は、高校3年の秋までD判定でした。 でも、あきらめず、勉強を続け、実際受験をしてみると思っていたより簡単に?受かることができました。今では、もう少しレベルの高い大学もうけてみればよか...
- 参考になった:426人
- 受験方式:国語、英語、社会
- 出身高校:稲毛高校
たつさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学経営学部[2005年受験]
- たつさん
- 参考になった:627人
- 受験方式:スポーツ推薦
- 出身高校:岡山理科大学付属高校
ばんちゃんさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学経済学部[2007年受験]
- ばんちゃんさん
英語がスランプになったとき 解決方法は一日あそびまくることです!
- 参考になった:742人
- 受験方式:一般A方式
- 出身高校:東京高校
abokadoさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学文学部第二部[1985年受験]
- abokadoさん
- 参考になった:630人
- 受験方式:国語 英語
- 出身高校:桐朋女子高等学校
たまさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学文学部[2007年受験]
- たまさん
私はいつも塾の自習室で友人と勉強していたので、一人でやるのとは違い頑張れました。 やる気が出ないときは、やっている友人の姿を見て自分を奮い立たせました。また、気分転換に外で話したり、お菓子を食べたり...
- 参考になった:743人
- 受験方式:B方式/国語・英語
- 出身高校:真岡女子
mmyyd089さんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学経営学部[2001年受験]
- mmyyd089さん
高校時代はクラスでビリの成績でしたが一年間浪人して頑張った。一念必死で勉強すれば何とかなる!
- 参考になった:452人
- 受験方式:英語、国語、日本史
- 出身高校:所沢北高校
かぬさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学国際政治経済学部[2004年受験]
- かぬさん
毎日
- 参考になった:669人
- 受験方式:a
- 出身高校:札幌北
かぬさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学国際政治経済学部[2004年受験]
- かぬさん
毎日
- 参考になった:379人
- 受験方式:a
- 出身高校:札幌北
プー太郎さんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学経済学部[2007年受験]
- プー太郎さん
スロットにはまってしまい頭からなかなか離れなかったこと。
- 参考になった:780人
- 受験方式:A方式/政治経済
- 出身高校:JK
かいとーさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学経済学部[2007年受験]
- かいとーさん
みんなそうだと思うんですが、成績が思うように伸びないことが辛かったです。しかし、ここで勉強をやめたら全て水の泡。どこをどういった理由で間違ったのか、なぜ間違えたのか、どうすれば改善するかを周りの信頼で...
- 参考になった:417人
- 受験方式:B方式
- 出身高校:足柄高校
びんぼーさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学経済学部[2008年受験]
- びんぼーさん
つらい時はもっとつらい事を妄想(危険)。苦難はより大きな苦難によって克服。というか②浪自体が最大の苦難
- 参考になった:304人
- 受験方式:A/英語 国語 数学
- 出身高校:田園調布
さぁさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学[2007年受験]
- さぁさん
上に書いたとおり、夏休みは本当に辛かったです。しかし一度自分を追い込んで極限まで勉強したので、その後は成績も付いてきて、自身が出てきたので後が楽だったと思います。逆に受験直前などは友達と学校に行って、...
- 参考になった:184人
- 受験方式:英語・国語
- 出身高校:山脇学園高等学校
ゆーじさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学文学部[2009年受験]
- ゆーじさん
やっぱり、勉強は自分との戦い。 それに耐えられるもの、即ちそれは志望校への目的です。 僕は、上手くいかなかったときは、友達と話をします。絶対に頑張ろうっていう気になります。
- 参考になった:406人
- 受験方式:一般・A方式
- 出身高校:N校
しばさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学経済学部[2008年受験]
- しばさん
自分はやっているつもりでも、成績がついてこなかったこと。 集中できなくなったときは、外へ走りに行ったり、部活に行ったりして気分転換していました。
- 参考になった:364人
- 受験方式:B方式/英語・政治経済
- 出身高校:横浜市立南高校
とーりすがりさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学理工学部[2007年受験]
- とーりすがりさん
高校では文系コースだったので、 一浪時に理系学部受験を決めたとき、もの凄く周りから反対された。 そして自分自身、思ったように成績が伸びなくて怖かった。 化学は途中で捨てたし、物理は12月頃になっ...
- 参考になった:594人
- 受験方式:一般入試
- 出身高校:東北のどっかの高校
さかなさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学文学部[2008年受験]
- さかなさん
やってもやっても力がついてるのは実感できるのに点数が伸びなかったので、とにかく自分がやってることが正しいと信じてやり続けました。
- 参考になった:447人
- 受験方式:一般受験/国語・英語・世界史
- 出身高校:MS
エンソフさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学文学部[2008年受験]
- エンソフさん
頑張った自分にごほうびを与えることです。 自分で目標を立て、達成できたらその都度ごほうびを自分に与えてあげてください。(欲しいものを買う、おいしいものを食べる、など。) そうすることでやる気が...
- 参考になった:559人
- 受験方式:英語、国語
- 出身高校:逗子開成高校
ふりくんさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学経営学部[2007年受験]
- ふりくんさん
- 参考になった:507人
- 受験方式:英語、数学
- 出身高校:G高校
メアリーさんの青山学院大学の受験体験談
青山学院大学法学部[2008年受験]
- メアリーさん
成績がなかなか上がらないとき、模試の判定が良くないとき、まだ受験が全部終わっていないのに不合格の大学が出てきだした時は本当に辛かった でも同じ夢や目標を持った仲間と支え合ってなんとか受験を乗り越える...
- 参考になった:325人
- 受験方式:英語、国語、英語(リスニング)
- 出身高校:成蹊高校
同じエリアにある大学の新着体験談
- 法政大学の受験体験談 投稿者:saudade.c0813さん
- 東京音楽大学の受験体験談 投稿者:saudade.c0813さん
- 慶應義塾大学の受験体験談 投稿者:cleanhit26さん
- 法政大学の受験体験談 投稿者:daccyanさん
- 東京工科大学の受験体験談 投稿者:blackman212121さん
週間アクセス人気ミスキャンパス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神尾美沙さん (08年/成城大学) | 上野未佳さん (07年/慶應義塾大学) | 荒井茉莉子さん (09年/中央大学) | 田中亜依さん (10年/東京大学) | 奥地純佳さん (07年/慶應義塾大学) |
---|

シングルパックの引越が、激安のエリア定額15,750円から(税込)
単身パックのお引越しが1.5tトラック1台とスタッフ2名のパックで、15,750円から(税込)!数量限定、同一市区間内定額料金の業界初のシステム。まずは無料お見積もりを!